画像編集で大暴走w
なんとなく、「ぱれっと」の新作「恋がさくころ桜どき」のタイトルロゴを、CGとかの上に乗せても違和感が出ないようにレイヤー化しようかな~と思った結果、7時間ほどかけてガチ編集しちゃいましたww
オリジナルデータに使えそうなデータをいろいろ探した結果、デモムービーのラストにあったロゴを使うことにしました。
↓これ
正直、普通の人とかだったらこのまま乗せればいいじゃん。とか考えそうなんですが、このデータだと背景の白が邪魔でになっちゃうんですよ。じゃぁ白の部分消せばいいじゃん。ってなるんですが、それが簡単じゃないんですよね…
背景部分とそうじゃない部分がはっきりしてる画像は、切り取るだけで簡単にできるんですが、このロゴ、ところどころに半透明部分があるんですよ。右の木の外枠とか、タイトルの文字の外枠とか。
今まではこういう部分があったらあきらめて切り取っていたんですが、なぜか今回に限ってはあきらめずに本気で画像編集かけちゃいましたww
まず行ったのが、各パーツのレイヤー化。「タイトル文字」、「桜の花」、「花びら」、「木」、「英字文字列」と、各部を細かいレイヤーデータで作成していきました。手前にある文字とか花で見えない部分は想像で線を引いて、何とか形にしました。
各レイヤーを作る時点で半透明部分はすべて切り取っちゃったので、次は色の修正と、半透明部分の作成。フォトショを活用して桜の花はこんな感じにしてみました↓
もともと白だったんですが、動画データからロゴを引き抜いているんで、若干のノイズが入っているので、それもきれいに単色で塗りつぶし。
同じようにほかのパーツにも色の修正を行い、半透明部分も与えましたw
で、最後はレイヤーの組み立て。オリジナルの画像データと比較して位置を細かく調整して、なるべく忠実に再現していきました。
その結果が↓になります。
右に見えてるレイヤーの数がキモい…これでも桜の花を15個くらい結合させてあるんですけどね…
若干タイトルの半透明部分の色が違うのが気になるところですが…良しとしますww
とまぁ、こんな感じに作っておいて、何に使うって言われても正直困るところ……
一応スマホ背面になんかCGでも貼って、その上にこのロゴでも乗せようかな~とは考えてるんですが。
てか、ほかに使い道がないしww
完全に自己満足です。はい。
とまぁ、久々にちゃんとした(?)ネタがあったんで報告しましたww
次こそは早めの更新ができることを祈って…
では、今日はこの辺にて ノシ
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 画像編集で大暴走w(2014.03.15)
- レビューでも。(2013.02.25)
- 安定のWhirlpool(2012.10.15)
- イモウトノカタチ、今更オワタww(2012.09.18)
- PS VITA買いました~(1週間前にww(2012.09.06)
コメント